大切にしている私の習慣
- カテゴリ: 占い
- 2015/04/11 08:28:47
はて?そんなものがあるかな・・・と考えてみる。寝る前には歯磨きを欠かさないとか?金魚や亀の餌を忘れないとか?
たいしたものではないが、日記をよく書くこと(最近はさぼりがちだ・・・)と、家計簿をつけることかな。家計簿は、メモ欄が設けてあって、臨時の出費の理由とか、天気や、出来事などちょこっと書き込め...
晴れ 時々 ウツ
はて?そんなものがあるかな・・・と考えてみる。寝る前には歯磨きを欠かさないとか?金魚や亀の餌を忘れないとか?
たいしたものではないが、日記をよく書くこと(最近はさぼりがちだ・・・)と、家計簿をつけることかな。家計簿は、メモ欄が設けてあって、臨時の出費の理由とか、天気や、出来事などちょこっと書き込め...
先週の日曜日に2回目があったのだが、急に用事ができてお休みしてしまった。
テキストはアマゾンでダンナが買ってくれたし、ミニサイズのアコギ(家計簿を見ると平成11年6月購入)もありはするのだが、切れて一度弦を張り替えただけのお飾り。
3回目にいくのがちょっと敷居が高い。う~ん、頑張れ自分!
FM大阪のイベントでそういうのがある。毎回4組の、主にインディーズのミュージシャンが30分弱のライブを大阪駅のすぐ横で行う。週一回で、人気投票があり、その月で、一番得票数が多かったミュージシャンが、年末に特別ライブに出られる仕組み。
私の好きな「さくまひでき」が7日に出たのだけれど、埼玉が地元の人...
一番は水族館かな。少し暗い中、光を受けて高く低く泳ぎ回る魚を眺めていると、ゆったりした気分になれる。
次は植物園の大温室。あふれかえる濃い緑の中に、原色の花がさく。あまりひとでごみごみしていなければ、生きるエネルギーが自分に染み込んで来るような気がする。
それから、ゆったりした動物園。狭い檻に...
大阪駅から、新快速の「赤穂行き」に乗ると、乗り換えなし、はやくていい。山陽本線はよく利用するが、赤穂線に乗るのは初めて。姫路で、分岐する。
ダンナと出かけると、2人席では常に窓側の座席を彼がとるのだが「ゴルゴ13に狙撃されても身を呈してかばってあげるため」と本人はぬかす・・・
しかたなく居眠りな...