やっと 通勤で使っていたスニーカーを新調。
前のスニーカーは正月2日くらいにスポーツ用品店の安売りで買ったもの。
たまたまその後通勤ではいたら楽なのではき続けた。
思えばよく歩いた。
通勤だけじゃなく、
宝塚行ったのも、東京行ったのも、下呂に行ったのもずーーーっと同じシューズ。
7月ごろに...
やっと 通勤で使っていたスニーカーを新調。
前のスニーカーは正月2日くらいにスポーツ用品店の安売りで買ったもの。
たまたまその後通勤ではいたら楽なのではき続けた。
思えばよく歩いた。
通勤だけじゃなく、
宝塚行ったのも、東京行ったのも、下呂に行ったのもずーーーっと同じシューズ。
7月ごろに...
朝、会社に行く前にたまに立ち寄るおにぎり屋がある。
おにぎりの内容がシラスチーズ、ツナピーマンなどバラエティに富んでいて面白い。
お気に入りは煮豆のおにぎりとゴマをまぶしたうすい塩味のおにぎり。
さて、いつものように朝、行ってみるとおにぎりの棚に「旬の味覚 栗」「旬の味覚 さんま」とチラシがあ...
家に帰れば愛犬から厳しく散歩の催促を受ける私。
まあ、室内犬で外で用を足すようにしつけちゃってるから仕方ないけど。
外へ出てからふと夜空を眺めると かすんだ月を大きな光の輪が囲んでました。
辞書で調べると
月暈(つきがさ、げつうん)、または白虹(はっこう、しろにじ)と言うんだそうです。
何冊くらいあるだろう。。
一冊読むとあとがきと奥付の間の出版社の本の紹介も読んで。読みたい本を天文学的に増加させているような気がする。
とりあえず手元にある本で読みたいもの「神なるオオカミ」 姜 戎
かつて文化大革命という歴史的大愚行によりモンゴルの僻地に送られた青年がいた。下手すれば死、また...
先月のこと 大学のサークルの先輩より「OB.OG会をします」とメール。
もうあんまり知ってる人の参加も少なくなってるけど。暇だしまあいいか。と「参加」と返事
本日
今日なのに 先輩からの「どうしたの?」のメールで気づく
すっかり忘れてました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
|