Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

たねまき

種があるものは一応蒔いてみる。だから忘れた頃いろんなものが芽を出す。去年公園で拾ったオオモクゲンジ(中国原産の高木)りんご、清美柑、かぼちゃ、ハネジュウメロン、ぶどう・・・

芽が出て双葉になり、本葉が開くまで何かわからないことが多い。でも、緑のみずみずしい芽がむくむくと育っていくのは見ていると面白...

>> 続きを読む


ココナツの家

近くのスーパーで、外皮を取り除いたココナツの実を売っていた。振るとちゃぷちゃぷ音がしてジュースがたっぷり。

早速買って帰り、まずナイフで白い繊維状の塊を削り落とす。固くて丸い芯の部分が出て来る。先がちょっととがっていて、たぶん芽が出る部分なのか少し柔らかい部分が点状に3つ。

そこを刃先でくりぬい...

>> 続きを読む


おすすめの5月病対策

考える暇を作らないことかなぁ。ふっと立ち止まって周りを見たりするといろいろ考え始めてしまうから。


小出しに嫌味?

昨日の夕方、買い物にでようとすると「私も行こうかな」とダンナが言ったので、「来て欲しくない、すぐ帰ろうって言い出すから」と一言。

今朝は、「つまらないから姫路城見に行こうか」と言うので、「機嫌のよくないときに遠出はしたくない」と一言。

可愛くない妻なのだろうけれど、我慢していると私が爆発しそうな...

>> 続きを読む


カラス

珍しく近くでカラスが鳴くなあと、朝方思った。大阪城公園が近いから、カラスは多い。あとでベランダに出てみたら、ゴミ袋を荒らされていた。分別ゴミの『容器包装プラスチック』だから、まさかそんなもの、目を付けるとは思わなかったのに。

付着物があるものは生ゴミの方に出すし、汁気があるものは水洗いして入れるか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.