大昔は「壁画前」と呼ばれた場所が
名古屋駅の新幹線の改札近くにあります。
いまは壁画がないのですが、
待ち合わせ場所として大勢の人が
溜まっています(笑)
私たちも毎年、そのへんで待ち合わせ♪
弟君や妹君を待ちます。
待ってる間に時刻表の確認です。
表示板にも、もちろん次の新幹線の時間は
で...
大昔は「壁画前」と呼ばれた場所が
名古屋駅の新幹線の改札近くにあります。
いまは壁画がないのですが、
待ち合わせ場所として大勢の人が
溜まっています(笑)
私たちも毎年、そのへんで待ち合わせ♪
弟君や妹君を待ちます。
待ってる間に時刻表の確認です。
表示板にも、もちろん次の新幹線の時間は
で...
第一秘書は支度に時間が掛かる。
なにしろ年頃なんで気合いが入ってますよ。
あと5分で支度してっっ
「ええー、むりーー」
んじゃ・・・8分くらいでよろしくっっ
第二秘書は、もぉそのまんまって感じです。
まぁいいや、その格好で。
夫君よりは身なりに気をつかってる気はするが、
わたしは自分のことで...
毎年、三が日の最大イベントは1/2の
多賀大社参り。
多賀大社というのは滋賀県の彦根の近くに
ある神社です。祭られてるのはイザナギ・イザナミ。
伊勢神宮のアマテラスさんの親(笑)
一種のお伊勢参りのようなもんです。
実家が「多賀講」というものに代々はいってるので
正月は近所の氏子総代で行くとい...
今回は弟君が結婚が決まったので
お祝いのお酒やら、いろいろと持ってきている。
ご飯がすんだあとで、旨い酒を飲みまくる(笑)
あとは寝るだけです。
長野に住んで耐寒性能が上がってるので
あんまり寒くない。名古屋の冬はあたたかい♪
布団を敷いて寝ようとすると
「そんな薄い布団で寒くないか?」
とい...
地下鉄駅について切符を買う。
キップを渡して改札に向かいます。
改札を通った所で振り返ると夫君がいない。
あれ??
私より先に行ったのかなーー。
秘書達はちゃんといるんですけど。
まぁた夫君は行方不明ですか?
いいやー、ホームにいけば。
ここはそれほど混雑しないし、
みれば分かるような所だ...
|