昔、猫を飼っていたんですよね。
今で言う多頭飼いだったんです
二匹の猫のうち一匹は非常におとなしい子でもう一匹が野性味溢れる狩人でした。
寝る時は真夏だろうと私の布団に入ってくるんです…二匹とも。
困った事に暑かろうと問答無用で。
しかも、二匹はあまり中がよくない…う~う...
昔、猫を飼っていたんですよね。
今で言う多頭飼いだったんです
二匹の猫のうち一匹は非常におとなしい子でもう一匹が野性味溢れる狩人でした。
寝る時は真夏だろうと私の布団に入ってくるんです…二匹とも。
困った事に暑かろうと問答無用で。
しかも、二匹はあまり中がよくない…う~う...
学ぶほど知らない事の多いのを知る、そこに向上がある
中日新聞より
知らない事が多いのは知っています><
向上するためには勉強が必要なのも知っています><
学ぶ努力が足りないだけです(ぇ
普通に勉強しましょうって言われた方が判りやすいです。
カッパカッパ
相変わらずわずかなへそくりとステッカー...
一時として慎み畏れを忘れるな、隙より魔来る
中日新聞より
慎まないし隙だらけの私には魔来まくりですね。
しかし、一時も忘れないようにするのは難しいです。
魔を畏れ行動を慎む事で隙の無い人間になれるのかも知れません。
カッパルンバ。
味噌キュウリっぽいもの頂いた…2個も。
1日で...
忍の徳も積もり積もれば一切万物といつも調和している。大安楽境
中日新聞より
忍んでないから徳も無いです(^^;
でも、ラッキーになれるのなら忍んでもいいと思う。
積もるほど徳を積めればいつでも平和かも知れませんが、
積もる前に自分の善行を自慢しそうですよ。
カッパ
漬物職人は...
極まった時思わぬ援助者あり。眉晴れやかに開く日なり
中日新聞より
極まった時に援助者あり。
極まったって行き詰ったって考えてもいいのかな(’’?
適切な援助のおかげで道が開けるかも知れないのか…開きたいなぁ><
カッパッパー
雨が降っていてもさらには降ら...
|