夏バテしないために、なるべく冷房は使わないことです。
そのためにはケーキを買ったときについてくる小さい保冷剤を
フリーザーで凍らせておきます。
その二つをタオルに包んで首に巻きます。
保冷剤がとけるまでは涼しく気持ちよく過ごせます。
さらに、パイナップルなど果物を一口大に切って凍らせておきます。
一...
夏バテしないために、なるべく冷房は使わないことです。
そのためにはケーキを買ったときについてくる小さい保冷剤を
フリーザーで凍らせておきます。
その二つをタオルに包んで首に巻きます。
保冷剤がとけるまでは涼しく気持ちよく過ごせます。
さらに、パイナップルなど果物を一口大に切って凍らせておきます。
一...
今日は赤いサンゴと青いサンゴでした。
白いストックを収穫して新しく植えました。☆☆☆が三つ☆☆が二つです。
紫のストックも3つ咲きました。
今度一つ植えましたから、四つそろうと鉢ができるので楽しみです。
今日は黒真珠貝と青いサンゴでした。
黒真珠貝が出たのは2回目です。
「小」の玉手箱から出て来ました。
うれしいのでお部屋に置いておきます。
やっとレベル25になりました。今回は2週間もかかりました。
だんだんレベルアップがむずかしくなってきます。
25になるとやっと植える種が増えて、念願の白のストックを植えることができました。
肥料も10個もらえました。
これからは白のストック一筋にします。
今回の収穫は美しさ☆☆☆と☆☆の割合は2対1...
今日は 赤いサンゴとタツノオトシゴでした。
最初は小さい玉手箱から赤いサンゴ、続けて大きい玉手箱からはタツノオトシゴでした。
大きいのにはなかなか手が届きませんでした。
やっと届いて開けてみたのですが。
|