売ってしまったサクラマス、やっと釣れました。
また次のレアが出てくる、早く釣れるといいなあ。
ソメイヨシノは花吹雪となり、葉も出始めました。
八重桜が咲いたら、造幣局の通り抜け。
近年人が増えました、あれだけの種類がある所はないですからね。
てまりの様な花を見ると、桜餅連想してしまいます^^;
(関西限定かな?)
清明神社へ行ってきました。
今が花盛りですね、京都のあちこちで桜が咲いてます。
お天気も良く、歩くには良い日でした。
お守り頂いてきたので、難をのがれますように・・
朝からトーストとカフェオレの朝食をとりつつ、釣ってました。
早いうちに川の真珠貝が2個釣れ、大漁に。
その後も2個釣れましたが、昨日売ってしまった鱒は来ません(T_T)
4個も一度に真珠が釣れたのは初めてです^^
桜の合成が出来たので、開店しました。
夜桜見ながら焼き鳥いかがですか~
うな丼も出前します~