安倍晋三の主張するところは鵜呑みには出来ない、内政の不透明感に疑念を抱く。
抑止力として、防衛戦力は維持して措かなければならないのだが、積極的に戦争に加担すべきでは無いだろう。
国内経済の不安を敵対国への対応に視点をすり替えようとしているのか。
安保法案は防衛の為に整備すべきであって、進んで戦争を行...
ただの日記
安倍晋三の主張するところは鵜呑みには出来ない、内政の不透明感に疑念を抱く。
抑止力として、防衛戦力は維持して措かなければならないのだが、積極的に戦争に加担すべきでは無いだろう。
国内経済の不安を敵対国への対応に視点をすり替えようとしているのか。
安保法案は防衛の為に整備すべきであって、進んで戦争を行...
仕事で大失態をした後、新規立ち上げ店へ出向。
此処で大成果を上げる。
出向は21日まで。
好調な日は此処まで。
22日からは、辛苦に戻らねばならない。
然し、必ず運気の波に乗れるように頑張ろう。
印旛沼の縁で草むらに蹲る鳥を拾う。
海鳥であることに気付く。
何故、こんな所にいるのか訝しく思ったが、弱っているので保護する。
野鳥の保護機関に問い合わせて、対処法を聞く。
タスマニアから飛来するクロミズナギドリの幼鳥と知る。
渡りの時期になると親鳥は幼鳥を置いて行く。
後から、追いかけ...
バーやクラブなどに足を運んだことは無いが、語り合う友はいる。
専ら、居酒屋だった。
40代を境に、顔を合わせる機会がめっきり減る。
勢いだけの20代を過ぎ、限界の予感を感じる30代を過ぎ、身の程を認識する40代を過ぎ、最早、夢は遠く、目に見える事象だけが自分の世界になる。
然し、また逢う日には未来へ...