今の時代、情報を取り入れるのはスマホ、PC、タブレットが普通なのかな?
中高年だとテレビが主体なのかな?
自身もテレビ、PCを使う事が多かったけど、最近はラジオが多い。
ラジオって、画面を見ないで良いのでとっても良い。音声だけで理解出来るので他の仕事も出来る。
ラジオっていうと、中学高校時代に深夜ラ...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
今の時代、情報を取り入れるのはスマホ、PC、タブレットが普通なのかな?
中高年だとテレビが主体なのかな?
自身もテレビ、PCを使う事が多かったけど、最近はラジオが多い。
ラジオって、画面を見ないで良いのでとっても良い。音声だけで理解出来るので他の仕事も出来る。
ラジオっていうと、中学高校時代に深夜ラ...
今日の最高気温の予報は10℃、昨日の7℃より高かったけど、絶対的には低め、、、
でも、実際の昼間の体感は10℃というより13~14℃の体感。
この時期の太陽は日差しの強さを感じる。実際、濡れている路面もお日様が出るとあっと言う間に乾いていく。実際、月曜朝の積雪もAM9:00には融けて路面は、ところど...
明日の朝は氷点下予報でしたが、昼からは気温が上がりそう。明後日からは最高気温が15℃以上を伺って週末には20℃近くなるとか、今週前半は朝の気温は少し低めだそうで、朝昼の気温差が大きいので寒暖差に注意しないといけません。週末は三月に入るから、、もう春ですかね?二月も残りあと僅か、、、一月、二月はホント...
休日のピストライド、AM5:15スタートで土曜日は75km、日曜は35km程をピストバイクで走ります。走るコースは太田川沿いの川土手の道路、遊歩道です。川土手の道路、幹線道路では街灯が多いので明るいですが、単なる川土手は真っ暗です。
ただ、真っ暗でも、午前5時になると、健康のためにウォーキング、ラン...
午前中はピストバイクで70kmライドに出掛け、午後からはバイクで峠を徘徊。今日使ったバイクは、BT1100、VFR750、ガンマ500です。
BTとかVFRでは何も起こらない普通でしたが、ガンマでは、、、、コーナーの立ち上がりでアクセルを開けると、後輪が路面のグリップを失ってとっちらかります。
横に...