富士山に行ってきた(1)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/08/12 22:26:30
8月1,2日に富士山に行ってきました。
うちはダンナが山登りとかのつらいことが大嫌いなので、私一人で中3から小3の3人を引率。
そんな旅の日記をやっと書き終えたので、順次アップしていきます。
長くてすみませんが。
今回は前日からトラブルあり。 朝起きた時から具合が悪かったが、頭痛と吐き気で立...
8月1,2日に富士山に行ってきました。
うちはダンナが山登りとかのつらいことが大嫌いなので、私一人で中3から小3の3人を引率。
そんな旅の日記をやっと書き終えたので、順次アップしていきます。
長くてすみませんが。
今回は前日からトラブルあり。 朝起きた時から具合が悪かったが、頭痛と吐き気で立...
実はドラクエは全然やったことがないので、特別これに思い入れはないのだが。
どちらかというと、チョコボとかチョコボとかポーションとかが欲しいのだが。
ぷにぷにした食べ物と言うと思い出すのは、まずは水饅頭だ。
これはおいしい。
昔から似たような形状の菓子はあったが、正直、あれはあまり好きじゃなかった。...
思えば私は勉強をしない子供であった。
特にテスト勉強と言うのが嫌いで、一夜漬けくらいはしようとしたが、眠気のために深夜放送すら聴いたことがない。
大概10時には寝てしまっていたのだ。
だから正直、子供に勉強せよなどと言えた義理ではないのだが。
印象深かったテストとして思い出すのは、中学の数学。
蟷...
この所あまりインしていなかったので農園が出来たのを知ったのは先ほどだった。
なんだか面白いものですな。
ガーデニングの庭とは絵のタッチが少々異なるようで、なのに地続き。
しかもガーデニングからスクロールするとどう見ても海の中に浮いているとしか・・・。
背景が白い所も異界に迷い込んでしまったような趣が...
昨日、インプラントの手術を受けた。
前にも書いたが、経緯はこうだ。
発端は昔々、私がまだピッチピチの若グリコだった頃に遊びに行ったスキー場だ。
気持ちよく中級コースを滑っていた私に突っ込んできたお嬢さんは、こっちがよけようとしているのに思い切りストックを振り回してぶつかってきた。
そして。
下を向...