Nicotto Town


企業秘密の日常


企業秘密の微妙な日常です。

何でけ?

今日やっと補習が終わりました。
4時間目の宿題とかやる時間。自分ちょいピンチでした。
その後掃除。
教室3階、掃除場所1階の体育館側入り口。

階段の下り。
普通に階段下りれませんでした。
途中で止まってしまいました。
何でけ?

入り口のドアの鍵は高い所にあり男子にチビ呼ばわりされるほどの身長の私...

>> 続きを読む


郵便局、しっかりしてね。

今日は学校補習。
それで、年賀状出した子にちゃんと届いたか確認をしました。

なぜ確認するかと言うと小学生くらいの時我が家でばあちゃん家に出した年賀状がいつまでたっても届かなかったから、それ以来ちゃんと届いたか確認してる。

家から車で2時間くらいの所に住んでいる子2名(1人は同じ県内もう1人は隣県...

>> 続きを読む


補習の二日間

二日間あった補習の前半戦が終わりました。
部活等の関係で参加者は昨日はクラスの半分ちょいで今日は半分以下。
後半は年明けです。
昨日の終わり。
掃除。
終了時間がわかんなくて、みんなより5分長くやっていた(私の掃除場所は体育館側入り口で近くには誰もいない)
そしてさあ終わろうかな、と思ったところにか...

>> 続きを読む


妹vsサンタ

昨日の晩小4の妹が枕元にこんな手紙をおいてました
「サンタさんへ
わたしはお姉さんぽいさいふか手紙入れがほしいです
何で去年手紙もっていってくれなかったんだよー-_-」
確かに去年サンタは手紙をおきっぱなしにしていた。

ちなみに小4の妹はサンタを信じてません。(姉である私と中2の妹のせいです)

...

>> 続きを読む


妹のピアノ発表会

下の妹(小4)のピアノの発表会を見に行きました。
思ったことは
ずいぶん生徒が減ったなあ。(私も去年まで習ってた)
小3が5人小1が2人。あとは中3まで各学年1人ずつ(+幼稚園生1人)
計15人でした。
妹は独奏はブルクミュラーの「帰途」連弾は「かごめかごめ」と「となりのトトロ」を弾いてました。
み...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.