博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(1の6
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/07/25 08:33:44
カバンもわたしも無事にゲートをくぐり
待合室に入ります。
しかし一人旅の不便な所はですね
トイレに行く時に荷物もとりあえず一緒に
持っていかないと行けないという事でしょうか(^◇^;)
イスの上に放り出してトイレに行くという
いたって不用心な人もいますが
治安の良い日本とはいえ
そこはリスクがあ...
カバンもわたしも無事にゲートをくぐり
待合室に入ります。
しかし一人旅の不便な所はですね
トイレに行く時に荷物もとりあえず一緒に
持っていかないと行けないという事でしょうか(^◇^;)
イスの上に放り出してトイレに行くという
いたって不用心な人もいますが
治安の良い日本とはいえ
そこはリスクがあ...
ところが、その飛行機は空港を通過して
また高度を上げて行ってしまいました。
おかしいなー、時間的にはアレのはず
なんだけど??
管制塔にも、いつの間にか人がいます。
でも一人だけみたいですが。
セスナが降りてきて格納庫の近くに
止ります。誘導する人がいますが、手には
なにも持たず、素手で合図...
余裕をたっぷり見て家を出たので
札幌から来る飛行機が来るのにも時間がある。
とりあえず飛行場の探検だっっ(違
荷物が少ないこともあるけど、なにしろちっちゃい
飛行場だから、探検するのもすぐ終る(笑)
送迎デッキに出るのも簡単だ。
でもめっちゃ日射しがあるー。
紫外線がぁぁ(^◇^;)
一応、...
思ったよりスムーズに空港に到着。
所要時間は2時間程度かな。
駐車場は無料らしい。
管制塔が左手に見えます。
右手には山岳救助のヘリなどを
飛ばす所があります。
バス停には松本駅ゆきのバスが
1時間に1本程度あるらしい。
中に入って飛行機のチケットを出す。
荷物は機内持ち込みのみ。
4時の飛...
松本空港の設備などは、ざっくり
ネットで調べてあります。
はっきりいって期待できない(笑)
なにが期待できないかというと「食べ物」。
「昼ご飯を松本空港で食べよう」と、夫君が
いうのですが、それより途中にいつも行くパン屋が
あるじゃないか。コーヒーも飲めるし、そこでパンを食べよう。
土曜日に、...
|