今日のLHRで人の短所を長所に言い方を変えるリフレーミングとかいうのをやりました。
全くおんなじこと中学校のとき道徳とか学活で何回かやったな
と思いました。
懐かしいな。
学校の先生って考えること一緒だな。
ま、私には短所ばっかりで長所なんて一つもない!とあるクラスの子に言われましたが。
実際短所...
企業秘密の微妙な日常です。
今日のLHRで人の短所を長所に言い方を変えるリフレーミングとかいうのをやりました。
全くおんなじこと中学校のとき道徳とか学活で何回かやったな
と思いました。
懐かしいな。
学校の先生って考えること一緒だな。
ま、私には短所ばっかりで長所なんて一つもない!とあるクラスの子に言われましたが。
実際短所...
今日の1時間目の前「雪」がちらついてました。
鹿児島なので普段あんまり降らないのでみんな微妙にテンション高め。
小4の妹のクラスは大はしゃぎだったようです。
ま、すぐやんじゃったけどね。
今晩も雪降るかも・・・。だそうです。
積もんないだろうね。
「雪」去年の入試のときを思い出します。
去年(中3...
今日学校でずっと一日中
「おとなしい女の子」を演じてました。
私普段はお世辞にもおしとやかともいえない男子ともけんかする奴なんですが
ちょっといろいろありまして、一日中おとなしい女の子を演じてましたが
疲れたね。
そしたら男子に
「お前今日はおとなしかったね」
といわれました。
高校って何か素直に自...
今日、小学4年生の妹の友達が遊びに来ました。
ちなみにその子はうちの妹と下の名前が同じです。
金曜日に約束したとやらで家に入れたいけど、自分の部屋の中学生のお姉ちゃん(私から見れば妹)のスペースが散らかってるとやら言って私の部屋で遊んでました。
幼稚園に入る前の子が使うような超小さい机もって行って座...
卓球部部員が自分しかいない。
卓球場。
一応あるが、なんか、なんでこんなものあんの?ていうがある。
まず、持ち主不明のスリッパ。
この高校は1年生灰色2年生黄土色3年生紺色なのだがそのスリッパは
黄色。
黄色って・・・。しかもかなりでかいし(私が小さいだけかも)
長靴!!
なぜだ。
年期の入った...