くたびれたおもちゃは眠る
- カテゴリ: 人生
- 2013/04/13 01:55:28
『大草原の小さな家』はローラ・インガルスの自伝的なお話ですが彼女がシリーズ最初のお話を書き始めたのは、60歳をすぎてからだそうです。子どもの頃のことをよく覚えていたものだと感心するのですが絵本作家の長谷川摂子さんは「彼女の作品を黄金色に輝かせているのは、子ども時代の幸福感である・・・彼女が子供を愛し...
what's new
『大草原の小さな家』はローラ・インガルスの自伝的なお話ですが彼女がシリーズ最初のお話を書き始めたのは、60歳をすぎてからだそうです。子どもの頃のことをよく覚えていたものだと感心するのですが絵本作家の長谷川摂子さんは「彼女の作品を黄金色に輝かせているのは、子ども時代の幸福感である・・・彼女が子供を愛し...
アニメにはセルアニメ以外のジャンルもありますが
アニメにくわしい映画評論家の森卓也さんが
以前 「これをしのぐアニメは現れまい」
と書かれていたのが
ロシアのユーリ・ノルシュテインによる切紙のアニメ
『霧につつまれたハリネズミ』です。
ハリネズミのヨージクは
お友だちの子熊のところに
木苺のジャム...
あの人に声掛けられて頭真っ白 (≧∇≦)
てことで
ちょっぴり切ないこの歌を思い出しました。
いつか声をかけてくれるかしら~♪
http://www.youtube.com/watch?v=B9U8v5T04Kw
そんな半吉のだるまさんですが
半吉ではなくて
「乙吉のだるまさ...
新春、チンドン屋さんコーデも
そろそろおしまい。
太鼓と鉦がいっしょになった楽器を
チンドン太鼓というらしいですが
このチンドン太鼓がリズム担当で
メロディーをクラリネットやサックスが奏でながら
街中を練り歩くチンドン屋さん。
もともとはビラを配ったり口上を述べたりして
宣伝をしていたチンドン...
冬のおしゃれ
ペンギンの着ぐるみ ( ・∀・)
ペンギンの着ぐるみといえば
以前、アニメの「あずまんが大王」
にでてきました。
天才小学生のちよちゃんは
飛び級で高校に通っています。
文化祭のカフェでペンギンの着ぐるみを
着るのですが、それがかわいいのです(≧∇≦)
...