和食のご馳走って何だ?
- カテゴリ: 仕事
- 2025/04/07 18:35:54
私の職場の老人ホーム、来月が周年祭です。しかも10周年!!オープンからいるの、ヘルパーさん、出入り業者さんの中で私だけ(;´∀`)もうすぐ生き字引になれるぞ!!
さて、ここ数年の周年祭のご馳走はフランス料理のコースでしたが、今年は「和食、松花堂弁当風」との要望。入所してる...
好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。
私の職場の老人ホーム、来月が周年祭です。しかも10周年!!オープンからいるの、ヘルパーさん、出入り業者さんの中で私だけ(;´∀`)もうすぐ生き字引になれるぞ!!
さて、ここ数年の周年祭のご馳走はフランス料理のコースでしたが、今年は「和食、松花堂弁当風」との要望。入所してる...
最近職場で話してること。
5日前に、余命宣告された61歳の人が職場である老人ホームに入ってきたの。61歳って今ならまだまだ現役仕事バリバリって人も多いよね。しかも余命いくばくもないって、そういう人はホスピスとかに入らないか?ご本人は自分に残された時間が少ないのは知ってるらしいのですが、それなら自宅...
いろいろありますが代表的なもので。
1.プロ野球のペナントレースが始まったとき2.選抜高校野球が始まったとき3.ポケモンGOで虫ポケモンがたくさん出現するイベントが発生したとき4.マクドナルドで、てりたまが発売されたとき5.朝4時半の出勤時にイヤーマフをしなくなったとき6.スーパーやショッピングセ...
雨で寒い中、父が退院してきました。マンションの敷地内にタクシーは入れないので、1番近い道路まで迎えに行って(私は部屋の片づけとか掃除してて、病院には迎えに行かなかった)荷物持ったりしたけど、自分で傘さして歩いてきました。まずは、わずかな距離だけど、ちゃんと歩けてたのにホッとした。
先生からの指示書...
入院中の父ですが、16日の日曜日に退院となりました。
本当はまだ食事制限があるから、今月いっぱいは、と言われてたんだけど、「娘が病院とか老人ホームの調理師だ」って父が先生に言っちゃって、「こんな感じの食事ですが、できそうですか?」って先生から確認され、私も得意げに「いま、そういう方が入所してるので...