Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

「言葉」に流されないでちゃんと考えるんだ。

消費税一部減税で失敗した国が在ると言う記憶があって其の特集をかなり前にやっていたので思い出して色々探したけど今は見つからなかった。記憶では一部の食料品を減税したのに大失敗したとかで詳しくない様と失敗したのと其の後の顛末と不評をドキュメンタリーの様な感じでやっていたのだけど。
やっと探したのが此処だけ...


メディアのアンケート結果が信用できない

メディアのアンケート結果が信用できないので受け流している。
この間フジテレビの映画で報道番組を扱ったのを見た。何と其処で事件の解決の為と言うか其れが良い事の様に視聴者アンケートの結果を編集していた。先ず其れが出来る事にびっくりした。
更に番組内容も自分達のやっている事が正しいかの様なテレビ局は大変な...


増えすぎた鹿対策を考えていたが

増えすぎた鹿対策を考えていたが思いつかない。
鹿猟の禁猟機関があるし毎日生活が出来る程鹿が取れる訳ではないし鹿が居る所へ行くにはガソリン代もかかるし鹿を弾の値段が高いので外すと一日潰れてマイナスにしかならない。
それだとハンターで食べて行く事は難しいので副業にせざるえない。

此れだと遊びでハンター...


イエローストーン国立公園が鹿害対策に

イエローストーン国立公園が鹿害対策にオオカミを導入した事によって森が回復したと言う。==========オオカミが自然の生態系をよみがえらせたというイエローストーン国立公園の伝説とは?略ムービーによると、イエローストーンではオオカミが絶滅したため、シカを狩る動物がおらず、そのために激増したシカはほと...


「アサクリシャドウズ」への日本の批判

「アサクリシャドウズ」のゲームへの日本の批判に対して海外メディアが黒人の侍は史実で証拠もあるので批判している人はレイシストと言う論調でかいているらしい。https://www.youtube.com/watch?v=wmpNUqb1dwg
未だに海外版は歴史に忠実ですと書いてあって其れを訂正していな...





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.