黒猫さん(338324島)のプレ企画に参加します!
今回は白しばりです。
これもいろんな色が出てるけど、全部「白」です。「銀」や「スノー」などは入れていませんよ。
そして
コーデのお題は「気のふれたむすめはウサギたちに守られる」ですちょっと横溝風でございませんか?~笑
黒猫さん(338324島)のプレ企画に参加します!
今回は白しばりです。
これもいろんな色が出てるけど、全部「白」です。「銀」や「スノー」などは入れていませんよ。
そして
コーデのお題は「気のふれたむすめはウサギたちに守られる」ですちょっと横溝風でございませんか?~笑
黒猫さん(338324島)のプレ企画に参加します!
今回は青しばりつまり青で統一したコーデです
青い月のもとぼんやりとどこに行くのか考えてるわたし
家を留守にできなくて、別の友人にお香典をおあずけして行ってもらいました。クラスメートで同じ寮で暮らして、おまけにゼミも同じ・・・と、ご縁の深い方でした。クラスメートで寮生はなんと5人もいたのですが、彼女の死であとはわたしと千葉の友人の二人だけとなりました。
2月から我が家は臨戦態勢でした。救急車もお願いしたし、見守り看護師さんに来ていただいたのも数回、なるべく平常心で、ストレスがかかって十二指腸潰瘍の再再発になったら大変なので、お気楽ムードで過ごすことにしていました。半年経過して、ようやく元通り…とは言えないけど、ほとんど元のような生活に...
果物はどれでも大好きですが今回はお客様へのおもてなし果物について、思い出語りをします。
結婚してまだまもないころ、当時私たちは岡山県の社宅住まいでした。岡山といえば果物がおいしい土地です。社宅は町はずれにあり、ちいさなスーパーとなんでも兼用のお店がいくつかありました。肉屋はビールや酒もおいてあり、八...
|