麻辣湯って食べた???
- カテゴリ: グルメ
- 2025/11/08 19:34:25
麻辣湯って本当に流行ってるの???ワタシは全然知らなくて9月末くらいに仕事でJR姫路駅出てすぐの店の改装工事をやってるのを見て、それが11月オープンの麻辣湯の店やったので、これが噂の麻辣湯か、姫路にまで出来るのかと驚いた。意識すると情報はよく目にするもんで、TVの情報番組とかで麻辣湯が特集されてて、...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
麻辣湯って本当に流行ってるの???ワタシは全然知らなくて9月末くらいに仕事でJR姫路駅出てすぐの店の改装工事をやってるのを見て、それが11月オープンの麻辣湯の店やったので、これが噂の麻辣湯か、姫路にまで出来るのかと驚いた。意識すると情報はよく目にするもんで、TVの情報番組とかで麻辣湯が特集されてて、...
今年の夏休みは例によって9月の連休と絡めて6連休にして4泊5日で香港&マカオにコロナ前以来の6年ぶりに行って来た。 もう物価が高くてひぃひぃ~言わされた。 今回香港到着は18時半でエアポート・エクスプレスに乗って(これがまた高くて片道2000円)九龍駅まで。 くたびれすぎたホテルもどきはジョーダン...
最近、「松屋」が積極的に新メニューを展開してる。
それも世界のメニュー、所謂外交メニュー。
最初はジョージアのシュクメルリだったかと思うのだが、それから続々外交メニューを展開してる。
外交メニューではないが、ちょっと前に「松屋」史上最も辛い激辛メニューというので水煮牛肉~四川風牛肉煮込み~...
昨日は万博と大阪市内を結ぶ地下鉄中央線でトラブルがあり、大変なことになったみたいやったが、言っちゃ悪いがワタシに当たらなくて良かった。
こういうトラブルって大概引いちゃうんだよねー。
ワタシが万博に行ったのは先々週、夜の部、何もなくて良かった。
事の起こりはツレが万博をえらく気に入ったらし...
昨年9月にエライ久しぶりに台湾に行ったんだが、行く直前に結構なぎっくり腰をやってて、行く前の日まで接骨院に行ってた。 そんでそこの先生が、台湾に行くんやったら、メチャクチャ美味かったもんがあるから行って食べといで、と教えてくれたのがしじみのにんにく醤油漬け。 先生は何かの会合で台湾に行っ...