Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

素敵な音楽たち (6)

さて、この「素敵な音楽たち」シリーズも第6回。ジャズやクラシック、先日は、アンビエント的なFenneszを紹介したので、今回もまた別のジャンルから。
The Clash
名前くらいは聞いたことあるだろうか?
76年に結成したイギリスのパンクバンド。よく、セックスピストルズ、ダムドと並べて、3大パンク...


ニューヨークってびっくり!(17)

今朝、セントラル・パークをウォーキングしてたら、今日はLBGTの記念日なので、LBGTランというのが行われるらしい。レインボーのゼッケンつけた人たちが結構いたし、チュチュつけたおじさんとかもいた。やはり、アメリカは、特にNYは、LBGTの運動が盛んだな〜。

ところで、アメリカに住んでびっくりしたこ...


どうなっていくのかな

バイデンとトランプの討論会見たかしら?

いやはや、、、って感じだよね。。

バイデンは風邪引いてたらしくて、いろいろちょっと冴えない感じで、やはり、おじいちゃん大丈夫かな?と心配になってしまう。。
やっぱり、もうちょっと若い人の方が良いだろうなと思わざるを得ない。
そして、やはり今回も...


旅サラダ

旅サラダっていう雑誌無かったっけ?
読んだことは無いと思うけど、なんかその表紙のフォントをなんとなく覚えてる気がする。。

そう、最近はサラダの旅なのです。

おれは椎間板ヘルニアをしてから、トレーニングをしていて、整体師さんのアドバイスで、1日に自分の体重x1.5くらいのプロテインを取る...


生きる旅

ちょっと憧れてる、または、やってみたい、と思ってることがあってさ、それは、旅をしながら生きていくことね。たぶん、特にヨーロッパ各地かな。何かの物語でそうゆう話があったと思うな。
でも、それには当然、お金が必要でさ、ある決まった期間であれば、それが可能なんだけど、何年もとなってくると、話は違うよね。
...





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.