Nicotto Town



栗三昧:マロングラッセ

実家から栗を送ってきたので、最後はマロングラッセを作ってみました。
さすがにこれは大変で、だいたい一週間かかちゃいました。
まずは鬼皮むきから。栗をお湯につけて鬼皮を少し柔らかくしてからむきます。栗を傷つけないように丁寧にむきます。次に渋皮をむきます。これも少しだけ栗を湯がいて、栗を傷つけないように...


栗三昧:マロンペースト

実家から栗を送ってきたので、次にマロンペーストを作ってみました。
今回のマロンペーストは、しっかりした栗の味を保ち、保存性を考慮して、生クリームや牛乳などを使わず、栗と砂糖のみで仕上げました。
まずは鬼皮のまま栗を茹で、半分に切って中の実をスプーンで掻き出します。皮むきしなくていいので、楽ちんです。...


栗三昧:栗の甘露煮

実家から栗を送ってきたので、まずはシンプルに栗の甘露煮を作ってみました。
栗の甘露煮は、鬼皮も渋皮も先に包丁でむいてしまうので、栗のお尻のところ(ザラザラしたところ)をザックリ切り落として、手か栗剥きで鬼皮をむき、その後包丁で渋皮をむきます。。
綺麗に仕上げたければ渋皮が残らない様に、自分用なら少し...


和菓子屋さん(名古屋)

先日、名古屋に行ったときに訪れた和菓子屋さんを紹介しますね。
名古屋にはとっても美味しい和菓子屋さんがたーくさんあります。全国版で有名どころもあり、お気に入りのお店も多々ありますが、今回は先日訪れた2軒の紹介です。
まず1軒目は、北区にある「きた川」さん。
羽二重餅が美味しいです。今回購入したのは、...


おはぎ

お彼岸なので、おはぎを作ってみました。

小豆を炊いて小倉あんを作って、もち米炊いて半殺しにして、もち米ご飯丸めて、あんこで包むだけ(ラップ使ってます)
カテゴリーを”レシピ”にしましたが…シンプルすぎですな~美味しく頂きました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.