今日、退院後の経過報告をしに通院してきました。手術から約1月半が過ぎ、退院から約1か月。術後は左側の発症する症状に近い感じになってきていますと。お話しすると、担当医は一安心した様でした。若干 傷口と太腿の付け根の痛み、足首~足の甲の痺れが残っている現状も併せて話してきました。後は右側の股関節の痛みも...
超不定期的にお知らせ・日々の出来事を綴ります。
今日、退院後の経過報告をしに通院してきました。手術から約1月半が過ぎ、退院から約1か月。術後は左側の発症する症状に近い感じになってきていますと。お話しすると、担当医は一安心した様でした。若干 傷口と太腿の付け根の痛み、足首~足の甲の痺れが残っている現状も併せて話してきました。後は右側の股関節の痛みも...
今年になってから日記に書かせていただいててご存知の方も多いかと思いますが変形性股関節症(左右)を患ってまして、特に左側の進行が著実で先に患った右側よりも先に左側を治療しようということで手術に踏み切りました。
6月24日前日の朝10時に入院。6月25日手術に向けて絶食。薬のみ服用し、13時15分からの...
以前から日記や伝言板にて明記した通り明日6月24日より変形性股関節症の治療の為入院いたします。そして6月25日に手術します。片方の股関節の予定ですが、両方の股関節になるかもしれません。執刀医の先生がどう対応されるかはわかりません。(直前の通院時に両股関節のレントゲンは撮ってはいますが。)
片方が良く...
5月になりました。先月はめでたく(笑)一つ歳をとりました。例の両股関節痛のケアを考慮して自身の誕生日を休みにして前の日に痛めた右足の治療を前の週にMRI撮影の経過を兼ねて通院。なんとも言えない複雑な誕生日となりました。
MRI検査の結果は左の股関節の異常がかなりのもので進行していました。右も進行はし...
1月2日の日記で、股関節痛の行があったかと思いますがその後の続編です。
その後も激痛が収まらない状態が続くので1月6日(偶然にも本業は休み)に行きつけの整形外科へ医師はレントゲンの所見では症状&治療の判断がつかないのでMRIを撮ってその結果で判断しましょうと。1月16日にMRIを撮りに市の医療センタ...