豊橋カレーうどんと美味しいものの旅(2日目の18
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/08/15 10:15:50
昨夜もコオロギ鳴いてましたー。
でも風呂はぬるめ。温かいのは止めました。
飲み物も昨日は氷入り。温かいのより冷たいのが美味しいヽ(^o^)丿
そんな日だったんですが「つる」が知り合いから貰いものを。
なんと「みそ」(^▽^;)
くださった方のところには「みそ」がまだたくさんあってさらにお中元かなんか...
昨夜もコオロギ鳴いてましたー。
でも風呂はぬるめ。温かいのは止めました。
飲み物も昨日は氷入り。温かいのより冷たいのが美味しいヽ(^o^)丿
そんな日だったんですが「つる」が知り合いから貰いものを。
なんと「みそ」(^▽^;)
くださった方のところには「みそ」がまだたくさんあってさらにお中元かなんか...
夜になると虫の音が聞こえてきたけど昼間暑かったので、風呂はぬるめに戻した(笑)
名古屋では暑さ寒さも彼岸までというのがぴったりでしたが長野は「お盆過ぎたら」っていうのでビックリした。
まあそうでなくても朝晩の気温降下で「寒い」と思ってたけど。
いまは慣れたから「寒い」まではいかないけどねー。
今日も...
昨夜は外で虫の鳴き声が。
雨で涼しい日が続いたせいかなー。コオロギっぽいけど、まだちょっと声が小さい感じでしたが気分は秋の風情(笑)
お風呂もちょっと暖かくして入って気持ちがいい感じになりました。
今日から、また暑くなるんだけどねー(^▽^;)
そうそう、昨夜は「マツコ」をみてたんですが、豊橋が出て...
昨日は遠くのパン屋まで行ったのですがこの時期、パン屋の入り口付近に野菜が置いてある。
昨日もあった(笑)
トマトの大きい奴が4つ入って100円っっ絶対買う。2つでも買うのに4つもっっ。
そしてジャガイモも6つほどで100円。
あとはピーマンも100円。
他にもズッキーニだったりカボチャだったりいろい...
今日は朝から出かけてちょっと遠くのパン屋に。
ついでに墓参りも(笑)
雨の様子次第では墓参りは後日というプランでしたが運がいいことに車を止めて外に出るタイミングで雨は小降り。
パン屋でもコメダでも外に出るタイミングでザーザーは無かった。
ただし帰りに外に出るとまあまあ降られましたが(笑)
お墓も車を...
|