プレッシャーを感じる必要はございません
- カテゴリ: 30代以上
- 2015/05/21 09:36:48
キャラ弁の紹介やって、内閣官房が。
女性応援ブログと題してツイッターでキャラ弁紹介をやったことに対し、母親へのプレッシャーだと批判が起こってるらしいやないの。
キャラ弁がプレッシャーならコラ弁にしたらええねやがな。
http://jimeichiha.exblog.jp/19682760/
オカン...
十目一ハ研究所~ミルニング部~
http://jimeichiha.exblog.jp/
の、所外活動のためのニコタ出張所。
キャラ弁の紹介やって、内閣官房が。
女性応援ブログと題してツイッターでキャラ弁紹介をやったことに対し、母親へのプレッシャーだと批判が起こってるらしいやないの。
キャラ弁がプレッシャーならコラ弁にしたらええねやがな。
http://jimeichiha.exblog.jp/19682760/
オカン...
新学期恒例の身体測定の結果、サバを読んでも154㎝の身長だった高校3年生のヒー坊が、今年も新1年生に絶賛間違われ中。
去年は自転車で門をくぐったら「1年生は下の駐輪場に順番に停めていってね」と先生が声を掛けてきたらしく、1年間きっちり下の駐輪場に自転車を停めてきたヒー坊は2年になっているのに、新1...
作物をせっせと巨大化させて永久保存にして配置して栽培ポイントを着々と減らしていき、しまいには巨大農作物で全部うめてもう何も育てないぞ、という意気込みでやっと6コにまで減らし、巨大化してない種を購入しては植えに植えてるんだけど、茶の木は巨大化しても面白味のないフォルムだった。ガッカリ。
常識のないハタチの新人に対して何を言っても無駄だなァと思ったので、先月から私は何も言わないことに決めたんだけど、先日、先輩に「仕事にイヤっていう返事はないっ!!!」と怒られていた。
先輩に指示された仕事に対してイヤって言ったのか…なんだろう…尊敬すら出来るカンジになってき...
自分がマイメロになってびっくらこく。
何?何が始まったの?
イベントもすっかり参加しなくなっちゃって、ニコタには4択クイズをしに来ているだけという状況さ。この熱しやすく冷めやすい性格じゃ何も成さないな、と思う今日この頃です。
二男がちょいと前に激ハマリ中だったツイキャスというブロードキャスティン...