足首を捻挫してどうも痛いので近所のかかりつけで診てもらった時に、念のためにと撮ったレントゲンをしげしげと見つめる医師のクチから衝撃の事実を告げられた事があった。
「あーこれもぅ固まってるけど、足の指の骨が折れてたんやなぁ」
「へ?」
「ココ。親指な、折れとったみたいやな昔」
「そんなコトってある?...
十目一ハ研究所~ミルニング部~
http://jimeichiha.exblog.jp/
の、所外活動のためのニコタ出張所。
足首を捻挫してどうも痛いので近所のかかりつけで診てもらった時に、念のためにと撮ったレントゲンをしげしげと見つめる医師のクチから衝撃の事実を告げられた事があった。
「あーこれもぅ固まってるけど、足の指の骨が折れてたんやなぁ」
「へ?」
「ココ。親指な、折れとったみたいやな昔」
「そんなコトってある?...
授業で書道を選択した高校生の息子が、その集大成としてうちわに毛筆で文字を書くという似非アーティスト作品の創作を控えて「何て書こっかな~」と言うので、「無風って書けば」と提案した。
しかし息子は片面にだけ小さく冬と書いたうちわを持ち帰って来た。
なかなか寒い。
商店街を歩いていたら、店の奥から主人と思しき初老の男性が歩きながら店先に出て来てこう言った。
「たまには青もええなぁ!」
なかなかの大声で主人が言ったかと思うとすかさず店先でコロッケを揚げていた伴侶と思しき女性が答える。
「そうやなぁ、時々は青もええなぁ!」
女性もなかなかの声の張り具合。
精肉店で...
食卓にお土産物と思われる饅頭が6個、置いてあった。
お茶が練り込まれた新緑色の皮から黒いこしあんが透けている薄皮饅頭である。
次の日もまた次の日も、食卓に6個の饅頭が置いたままなのを見かねて息子が言った。
「これ、一個食べてみたら?ボクも食べるから」
「お茶が練り込まれた食べ物ってキライやねん、茶蕎...
天気予報の画面に映った日本列島を見て「おー」と思う。
会社に行く準備をしている夫に訊く。
「このさー朝鮮半島つーの?これの上半分と下半分とさ、どっちが韓国?」
「下」
「わーーーー韓国ってちかーーーーい。じゃぁ上はナニ?」
「…北朝鮮やないか」
「けーーーーーー北朝鮮もそこそこ近いやな...