令和元年12月28日
- カテゴリ: 30代以上
- 2019/12/28 23:56:39
5月1日から始まった、令和元年も早くも年末に。
年賀状準備から始まった師走も、いよいよ28日。
すでに年賀状は出し終え一安心。
そして今日はなんと思いがけず、大掃除日和になった。
大まかには窓と水回りの掃除。
子らは出勤日だったので、旦那と2人午前からやわやわと掃除を始めた。
先日、先々日と一人で小...
おしゃべりするように綴ります
5月1日から始まった、令和元年も早くも年末に。
年賀状準備から始まった師走も、いよいよ28日。
すでに年賀状は出し終え一安心。
そして今日はなんと思いがけず、大掃除日和になった。
大まかには窓と水回りの掃除。
子らは出勤日だったので、旦那と2人午前からやわやわと掃除を始めた。
先日、先々日と一人で小...
先日JAの直売所で、宮崎産のきんかんを買ってきました。
先程、恒例のお手軽な甘いものを作りました。
きんかんを水洗いして、水気をキッチンペーパーで引き取りへたを除きます。
輪切りして、種を除きます。 (あっ、種は取っておきました。)
瓶の底にはちみつを敷いておき、輪切りにしたきんかんを入れます。
途...
恒例秋の、リンゴを買う旅へ先週金曜に出かけてきました。
すでに3度目になるので、道の駅も厳選して立ち寄ることに?w
R117を新潟~長野への県境の橋を渡り、信濃川に別れを告げ千曲川を左手に。
間もなく、栄村道の駅さかえに到着。
「あいかの香り・シナノゴールド・紅ほっぺ」を購入。
「紅ほっぺ」は同名の...
今日は全国的に1日荒れ模様の予報でしたが、皆さまのところは如何でしたか?
昨夜はなんだか寝付けずに、気付いたら夜半雨の音。
なにか夢を見たな、と思ったら目覚しが定刻に鳴り響きようやく目覚めました。
午前雨風も結構降りまして、電話で図書館の本の貸し出し延長を頼んで、予定どうり
家の中に引きこも...
昨日の話しでしたが・・・w
旦那が有給を取ったので、簡単お昼を持ちまして釣りへ行って来ました^^
風邪とものもらいのお蔭で、ほぼほぼ引き籠っていたわたくし・・・。
久し振りのお天気で青空の下、海風うけながら投げサビキに初挑戦。
しか~し、うまく投げられないし浮きは上手く浮かないし・・・。
...
|