Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

根っこは続くよどこまでも

何だか似たようなタイトルのドラマがありましたね。
今日が最終回だっけ? 見てましたww


それはともかく、前の家の庭の花なんかを移植しようと思っていたのですが、
それはそれで中々。
今の土の中には、宿根草の根っこがいっぱいなんです!!
特にドクダミやらスギナやら、ほんと悩みの種になりました。
他に...

>> 続きを読む


乳腺炎再診

再診行ってきました。
痛みと腫れが引いたので残りの抗生剤を飲み切って、また1か月後に、とのこと。
勿論その間に異変があれば即、診察ということに。
膿疱が大きくシコリになってしまいましたが、先生の言葉に少し安心しました。
ホルモン検査も異常が見られなかったとのことなので、一体原因は何だったのか。
とり...

>> 続きを読む


手作りマスクを持って実家へ

本当に今日は朝から良いお天気です。
何だかそれだけが救いな気がします。
新型コロナウイルス(コビッド19)の国内侵入のせいで各地での紙製品の
買い占めと、全くろくなニュースがありません。
マスクに転売に至ってはもう、言葉もないです。
買い占めの煽りを受け、わが県排出のYoutuberまでが4年前にU...

>> 続きを読む


乳腺炎患う

どうも非常事態に弱いのか、13年前の「中越沖地震」の後にも患っている。
なので、13年ぶり??
先回は初めてで、悪化させ右胸にシコリが出来慌てた。
そのころかかりつけにしていた内科の壁に「外来手術」の文字を見つけ、電話して
午後から受診出来ることになった。
膿がたまったシコリだということで、早速外来...

>> 続きを読む


毒のある花

春先の花は美しいね。
日本水仙に福寿草。
いずれも毒のある花。
水仙は特に切り口から、粘り気のある液体が出てくるけれどそれに毒があるので
ちゃんと手を洗わないとね。
そういえば近年は、ニラと水仙の葉を間違えて販売、だなんて事件もあったよね。
ここのところ、出かけついでに元家の庭に寄っては咲きかけた日...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.