引っ越して3年目。
多分最初の年に、元庭からお引っ越しさせ地植えしたのがレモンバーム。
宿根草だし、こぼれ種でも増えちゃうしw
雑草除けにもいいかな、なんて思ったの。
今は亡きお隣の奥さんは「『アップルバーム』ってのもあるんだよ、。」
って言ってた。っけ・・・。
頑張って散々調べて探してみたけど散...
おしゃべりするように綴ります
引っ越して3年目。
多分最初の年に、元庭からお引っ越しさせ地植えしたのがレモンバーム。
宿根草だし、こぼれ種でも増えちゃうしw
雑草除けにもいいかな、なんて思ったの。
今は亡きお隣の奥さんは「『アップルバーム』ってのもあるんだよ、。」
って言ってた。っけ・・・。
頑張って散々調べて探してみたけど散...
今ようやくINしたらば、通知ボックスが1通。
私がニコッとタウンに来て、10年なのだそうです。
なんともうそんなに!!
4月14日・・・熊本の地震から4年の日でしたね。
新型ウイルスの影響は、震災復興にも影響を及ぼしているとのこと。
どちらを向いても大変な状況です。
わが町にもいつ感染者が出る...
新型ウイルスの蔓延によって、日常生活が変わりつつあります。
そのせいで心も疲弊しまた心が折れてしまい、犯罪事件も起こっています。
さまざまな販売店では、特定の物が売り切れてしまっています。
先の見通しも立たず、心は右往左往。
平常ではいられなくなってしまいます。
いつものカフェでも、小さな❓...
思い切って、町の大きな病院の耳鼻科を受診しました。
聴力検査をし、検査用メガネ装着の上医師が頭を左右上下に傾ける検査、
医師が持ったペン先を目で追う、医師の指先に自分の指先を重ね合わせた後
自分の花を触るをいろんな位置で繰り返す…そんな検査後
「良性発作性頭位めまい症」との説明を受けま...
昨夜まだ暗いうちのこと。
トイレに起きたのだけれど、もう平衡感覚がない。
あれれれれ?
壁のほうへ身体が傾くんだけど??
そういえば前にもあって、ちょうどNHKの「ためしてガッテン」でやってたんだ。
運よく対策が見つかった。
確か前にも日記に書いたよ~な❓
耳石が起こすめまい「良性発作性頭位めまい症...
|