Nicotto Town


‘いつもありがとう’


よろしくお願いします♪

フレーフレーに見える気が。。。

コーデ広場も、今日はこの↑浴衣なのだが、ベルトを着けたら、
ヒラヒラ帯が取れたのに、気づかずエントリーして、残念~。ww

とばかり、帯付けなおし、滅多に行かない、平日昼間のタウンを、
あちこち、ワープでぶ~らぶらしていたら・・中央広場で、お友達が、
サークルの盆踊りイベ中な所に、...

>> 続きを読む


管理もろもろ

もう、10年以上前になるかな・・以前、祖母が亡くなった時、遺産相続で、
譲り受けた土地に、建てたアパートを、母の死後、兄弟で相続した。

サラリーマン家庭で、普通に?育った主婦が、大家業やら、
確定申告やら~ローン?維持?etc~最初は、ハチャメチャだった。

ソレでも何とか、亡き母の思いを引き継...

>> 続きを読む


プープー

夏休み~学校では、各教科担任が、自発的に、
(学習相談)を数日開講する。単純に、今までの授業や
夏休みの課題で、解らない所を、教えてもらう様な内容も
あるが・・・副教科は、作品作り等、ちょっと面白い?^^

下の子も、いくつか申し込んで、今日の午前中は、学校へ・・・
音楽が、夏休み明けに、(篠笛)の...

>> 続きを読む


お弁当箱

下の子が、夏休みに入り、1番の変化は・・・お弁当!w

中学=お弁当 ←実は、他県はほとんど給食だと、途中で
知った次第。^^; 小学生以上に、食べ盛りまっしぐらの男子。
毎日の、お弁当作りも、結構大変である。まして、今までは、
部活の練習/遠征/大会で、ヘタすりゃ、週末までエンドレス。...

>> 続きを読む


若者たち

夏休みに入り、平日より、日中子供がいることで、
何となく気持ちがバタバタして、1人で好きな事が、ゆっくり
出来るのは、最近では、深夜帯が、多くなっている。^^ゞ

週に何本か、ドラマを毎週録画してあるので、深夜に鑑賞。

結構、ドぎつイテーマが多い中、気に入っているのが、『若者たち2014』...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.