ピンク色だと
桜餅(道明寺)に見えるのに
白色だと
大葉を巻いたおにぎりにしか見えない
人の心は不思議ね
本当のことはきっと
食べてみなければ分からない
食べてしまえば
無くなってしまうと分かっていても
今年もまた
お花見の季節がやってくる
行ってみようか
今年の桜に会いに
来年にはもう
逢えな...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
ピンク色だと
桜餅(道明寺)に見えるのに
白色だと
大葉を巻いたおにぎりにしか見えない
人の心は不思議ね
本当のことはきっと
食べてみなければ分からない
食べてしまえば
無くなってしまうと分かっていても
今年もまた
お花見の季節がやってくる
行ってみようか
今年の桜に会いに
来年にはもう
逢えな...
春一番なのかもしれない
激しい雨と風の音に
こんな時間に目を覚ましてしまいました
街を彩る、今年の梅は
まだ咲き始めたばかり
散ってしまわないか、少し心配ですね
春はまだ、これからなのだから
風薫る
街に帰らぬ
去年の梅
それはともかく
折角こんな時間に起きたのだからと、洗い物...
母が倒れて早二ヶ月
今は、リハビリ専門の病院に入院して、治療を続けています
移りゆく季節とともに、少しずつ、回復してきているようですが
まだまだ、車椅子生活から抜け出せません
ところで
病院と言えば
楽しみの一つに、売店、がありますよね
以前入院していたところは、広いコンビニ風の売店があり
お弁当...
# 冬来たりなば
「どうしても?」
「うん。この街は寒すぎるよ。僕には、暮らせない」
「でも、もう少ししたら春になるわ」
「気付いたんだ。春が暖かいとは限らないよ」
「そう・・・なんだ・・・あっ」
汽車が駅に着き、ドアが開く
冷たい空気が、車内に流れ込む
雨のホームには、人影もまばら
せめて雪なら...
母が脳梗塞で倒れて早一週間
ようやく病状も落ち着き
今後は、在宅看護に向けての、本格的なリハビリにうつるようです
その為の、転院先の選定やら手続きやらお見舞いやらで
まだまだ、病院と職場と自宅を行ったり来たりの日々が続きそう
その上クリスマスやお正月、立て込んでいるお仕事
挙げ句の果てには大掃除と...