✪いきてれら・しんでれら
- カテゴリ: 30代以上
- 2012/03/29 20:30:13
思い切って髪をピンクに染めました、
鏡の中の私は見知らぬ人。
少し自由になれるような気がしました。
メイクも変えて新しい靴は、
テレビで見たファッションリーダーと同じもの。
スカートは別のアーティストのに似ている、
古着屋さんで見つけた。
刺繍入りのポーチをテイシャツにつけてみた、
どんどん変わって...
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
思い切って髪をピンクに染めました、
鏡の中の私は見知らぬ人。
少し自由になれるような気がしました。
メイクも変えて新しい靴は、
テレビで見たファッションリーダーと同じもの。
スカートは別のアーティストのに似ている、
古着屋さんで見つけた。
刺繍入りのポーチをテイシャツにつけてみた、
どんどん変わって...
夕べお酒を飲んでの帰り道に月を見て、
童話の「かぐや姫」を思い出した。
それをどうしても君に聞かせたくなったから、
もう一度お店に戻って聞かせたら。
「月の人間って勝手すぎるわって」
君が泣いたもんだから。
私はますます君に、
泣いちゃうような話をしたくなりました。
酔っぱらって帰り道、
星がご機嫌いかがと声かける。
「もちろん、バッチリばちゾウでし」私はこたえる、
ふっと空を見ると星は月さんを照らしていました。
月はひとりでは輝けないことを知っているから、
友だちをとても大切にしています。
だから夜空を見上げても、
どこにも月が見えないときは、
きっと誰かを心...
ポケットに手を入れると、
見覚えのない鍵が入っていました。
けれど、
そんなことはよくあること。
この間買ったばかりの、
トランクの鍵かも知れません・・・。
そうやって一週間がすぎ、
一か月がすぎました。
あっというまに季節は変わり、
その鍵のことなどすっかり忘れていたころに、
急に海外に行くことに...
今はほとんど乗らなくなった電車、でもたまに乗ることもある。
車内も外装も今風の形になってる、
そんな時お世話になる電車の吊り手。
「吊り手」と呼ばれることが多いのは、
元々は革のベルトをつるしただけのものだったらしい。
日本では今や見かけることはなくなったが、
このベルトの吊り革は今でも海外の車両で...