ようやく完成しましたヾ(´^ω^)ノ♪
羽ばたく鶴もおりますღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。
ようやく完成しましたヾ(´^ω^)ノ♪
羽ばたく鶴もおりますღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
感性とは自分の内面やまわりで起きていることを、
深く感じ取る能力です。
感情を中立的に経験するときに感性をうまく使うことができます。
感情を中立的に経験するとは、内面で起きていることを、
良い悪いと判断せずに、意識的に感じ取ることです。
自立とは自分の望みを知り、他人に影響されずに
自分の意見を持ち、そして前に進むことだと知りました。
自立している人は、最初から他人に助けてもらうつもりはなくとも、
必要な時に他人の力を借りることを受け入れています。
反対に孤立した人は、すべてを自分ひとりでやろうとし、
他人に助けを求める自分を責めま...
自分の望みをはっきりさせると、自分の本当の姿が見えてきます。
意思とは確信をもって「私は〇〇を望む」と言える能力であり、
その望みに応じて行動に移せる能力のことです。
望むではなく願うだけの時は行動に移すパワーや確信が足りません。
新年あけましてm(・ω・m)おめでとうございます
゚’*::2025年もどうぞよろしくお願いします!☆d(-ω・。)☆*::゚’