折角なので、友人との思い出をもう一つ。
この話は、おおっぴらに書くには、ちょっと問題があるかもですが、もう時効と言うことで(笑
これも、私が、まだ20歳代前半の頃のことです。
その日、私と、友人は、居酒屋で、飲んでいまして、なぜか、「お猿のかごや」の話題になったのです。
なぜそんな話題になったの...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
折角なので、友人との思い出をもう一つ。
この話は、おおっぴらに書くには、ちょっと問題があるかもですが、もう時効と言うことで(笑
これも、私が、まだ20歳代前半の頃のことです。
その日、私と、友人は、居酒屋で、飲んでいまして、なぜか、「お猿のかごや」の話題になったのです。
なぜそんな話題になったの...
これは、以前、伯母に聞いた話です。
父は、体をこわしてしまい、今は、ほとんどお酒は飲みませんが、若い頃は、大酒飲みでした。
仕事帰りに仲間と飲み、帰りが深夜になることも、しばしばだったそうです。
その日も、なかなか帰ってこない弟(私の父)を多少心配しつつも、母(私の祖母)と二人で、帰りを待っていた...
私の職場では、節電のため、土日を休みにしております(普段は、ほとんど休日出勤です)。
その為、残った仕事は、金曜のうちに終わらせなければならず、今日も帰ってきたのは、朝方でした。
疲れていたので、お酒でも飲んで寝てしまおう、と思い、コンビニで買い込んだ、缶チューハイを飲んでいたら…&h...
今日、久しぶり(と言っても10日ぶりくらい)に飯塚雅弓さんのHPに行きました。
トップページが更新されていて、手書きのメッセージが添えられていました。
飯塚さんのお人柄が忍ばれる、素敵なメッセージでした。
タイトルにあるのは、その中にあった言葉です。
ブログも読みました。
相変わらず、可愛らしい文...