見るだけなら良いけど
- カテゴリ: 30代以上
- 2011/04/17 05:41:03
昨日も妹が、私のブログを読んでいたようです。
わざわざ電話で、知らせてくださいました。
なぜ、私のいないときに見るかな~。
いたら見せませんが(笑
そのうち、私になりすまして、変な書き込みとかしないだろうな?
皆さん、変な書き込みには注意してください。
それは、私ではありません!
まあ、ヤツは...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
昨日も妹が、私のブログを読んでいたようです。
わざわざ電話で、知らせてくださいました。
なぜ、私のいないときに見るかな~。
いたら見せませんが(笑
そのうち、私になりすまして、変な書き込みとかしないだろうな?
皆さん、変な書き込みには注意してください。
それは、私ではありません!
まあ、ヤツは...
今日は午前中、お墓参りに行っていました。
お参りも済んで、帰りがけ、ふと足下を見るとそこには、
でっかい毛虫が!
「にぎゃ~」
思わず、大声で叫んで後ろへ飛び退いてしまいました。
ところがです。
それでもヤツは、こちらに向かってくるのです。
「なんでよ」
下がっても、下がっても追ってきます。
「やだ...
昨日、出勤前に立ち寄った古書店で、懐かしい本を見つけました。
立原えりかさんの「妖精たち」
立原えりかさんの童話は、若い頃の愛読書でした。
人にあげてしまったりして、今はほとんど手元には残っていません。
この本も、そんな中の一冊でした。
表題作でもある「妖精たち」は、私の大好きなお話のひとつです。...
最近タウンやブログで、うな丼をのせている人をたまに見かけます。
「私もひとつやってみるかな」
と思い、乗せてみたのですが、意外とこれが楽しい。
これ、現実ででたら、つい買ってしまいそうです。
みんなでこれをかぶり、おそろいの服を着て
「浜松戦隊、うな丼ジャー!」
なんてやってみたくなりました。
...
折角なので、友人との思い出をもう一つ。
この話は、おおっぴらに書くには、ちょっと問題があるかもですが、もう時効と言うことで(笑
これも、私が、まだ20歳代前半の頃のことです。
その日、私と、友人は、居酒屋で、飲んでいまして、なぜか、「お猿のかごや」の話題になったのです。
なぜそんな話題になったの...