Nicotto Town



一期の出会いを大切に
(#^.^#)

路上

職場へと続く桜並木も、少しずつ花をつけはじめました。
ほとんどの樹は、まだ一分咲きにも満たないのですが、一本だけ、すでに満開に近い花をつけている樹があります。
そこだけ日当たりがよいというわけでもないのです。
そういえば、去年もそうだったかしら・・・
ここだけ栄養がいい?
まさか・・・

「桜の木の...

>> 続きを読む


春雨は 濡れていくより 食べていこう

雨音に起こされた朝

窓の外を見ていたら
畑の向こうの通りを、小学生(6年生くらいかな?)の女の子がひとり、学校へ向かっていました。
手には、赤い水玉模様と、大きなハートがプリントされた傘。
ちょっぴり大人びた傘を差した自分の姿を誇示するように、時々、くるっ、くるっとまわりながら・・・
ここからは表...

>> 続きを読む


うまをみつけたらおしえて♪

すごいかぜだね~。

きょうのかぜは、はるなんばんなのかな~。

・・・「はるなんばん」

おそばみたいでおいしそうだよ。

なんのおにくがはいってるのかな?

「へび」と「かえる」かな?

それとも、「おうまさん」なのかな?

さくらおにくだもんね。

そういえば、たうんにおうまさんいないよね。
...

>> 続きを読む


謎はすべて解けた

ニコッとタウン

どこにあるのか、ずっと謎でしたが・・・


交番の上にいるのは、紛れもなく、東照宮のあのお猿さん達ですよね。

微妙に立ち位置が違っているのがポイントです。

では、「ニコッと」の文字を並べ替えてみましょう

「ニッコと」

さらに、「と」を反転させると・・・

「ニッコう」

す...

>> 続きを読む


う〇こおばさんの恐怖

我が町でささやかれている都市伝説

その名も「う〇こおばさん」

以下は、わたしが母から聞いたお話です。


ある朝、通学途中の男の子が、公園脇の草むらで、でっかいう〇こを踏んでしまいました。
最初は犬のう〇こと思ったようですが、それは犬のものよりもはるかに大きく、丁寧に紙まで添えてあったそうです。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.