Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

炒搁 搭

炒搁 搭 ちゃお ぐーだ

四角い麺の炒め物。

少し前にEテレのテレビで中国語の中の「パン・ウェイの手軽に本格!粉もの料理」という

コーナーで紹介されたもの。

重陽の節句に食べるのだそうで、仕上げに黄色い菊の花びらをのせていた。

ちょっとアレンジで、作ってみたw

四角い麺は、強力粉とお湯。...

>> 続きを読む


県知事選翌々日

今回のは県知事選じゃなくて、原発が〇か☓かって投票だった感じだよねぇ。

森さんも、長岡市長辞めてまで泉田さんの対抗馬として出たのに、泉田さん選挙に

不出馬だって^^;

民進党は候補者建てられず、見送り三振。

米山さん推薦してあげなかったんだよね。

んで、米山さん民進党離党して出馬で当選!ど...

>> 続きを読む


原発反対を唱えることは良いこと??

新潟県知事選の結果が出た。

米山隆一氏が新知事になることが決まった。

医師で弁護士、49歳・・・。

原発再稼働には慎重な姿勢を示していた現知事を引き継ぐそうな。

慎重どころかチャチャメチャ言ってたよな。

それを引き継ぎますの~??

原発問題だけが大きく取り上げられちゃってますけどお医者さ...

>> 続きを読む


奥栗のコンフィからの~w

実家へ行ったときに、奥栗をもらってきた。

しかもどっさりだww

大粒の栗と比較的小さいものに選別し、大粒のは茹でる。

残った茹で汁を小さのを浸し、しばらくそのまま付けて置く。

次男のバイトが遅いので、昨夜は待ちながら録画ドラマ流しながら栗を剥いたw

熱湯漬けにしておいた小さいほうだ。

こ...

>> 続きを読む


巨峰のジャムと・・・

今日はもう一つ・・・。


実は今年は庭の巨峰が、初めてたくさんの実をつけた。

とはいえ、いざ実をつけてみると巨峰の木の位置的に、日当たりが悪く色のノリが

良くなかった。

房もさすが巨峰と軸も長く、本当ならたくさんの実が付き充実した房になるはずなのだが、

そのまま自然受粉させているせいかどう...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.