Nicotto Town



ママは15歳

昨日息子と話していて   
 『ねぇママ、僕友達にね、よくママのこと若く見えるって言われるよ!』  『あらん、ありがとう♪そんなこと言ってくれるなんて嬉しいなぁ。今度その子たちにあったらお菓子でもあげないといけないわね。・・・でもママ、そんな友だちに会うことあるっけ?^^;』  『校門に迎えにきてた...

>> 続きを読む


鳴り止まないLINE(後編)

そうして昨日の午後保護者グループLINEに最初に入ってきたLINEはとあるお父さん。連投で以下のような内容がきた。    『今日子どもが帰ってきて、今週5日間のうち、4日間はクーラーがついてなくて暑かったと言ってました!』  『本当かどうか、今日帰ってきたらお子さんに聞いてみてもらえませんか?うちの...

>> 続きを読む


鳴り止まないLINE(前編)

昨日の午後のこと。仕事をしているとLINEがきた。見ると息子のクラスの保護者グループLINEだった。   台湾の学校ではおそらくどこの学校もあると思うが、学校のクラスの保護者のグループLINEがある。   ちなみにメンバーの中に先生は入っておらず(先生に連絡する場合は個人LINEで連絡)、保護者だけ...

>> 続きを読む


8番出口(中国語:八號出口)

今日から台湾でも上映が始まりました。   息子がずっと『見たい見たい』言っていて、まだR指定がつくのか?つくとしたら何歳なのかも発表されていなかったので、『それ次第だね~^^;』と答えていたのですが、今日発表されていて、   6~12歳は親の付き添いあればOKの『保護級』だったので行けそうです。  ...

>> 続きを読む


どう言い聞かせるべきかなぁ

今朝のこと。   バスを降り、息子と学校に向かっていると突然    息子『あ!今日fangzai yanxiがあるから早く行かないと!ママ早く!』    と言っていきなり早く手を引っ張って速歩きし始めた。   私『fangzai yanxiってなに?』  息子『fangzai yanxiはfangz...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.