小学生が放課後通うとこだな。
うちの小学校の学童はSとWだけなのに、ここは何なのかな?
と、思ってた、放課後ディサービス。
発達に特徴があり、配慮が必要な子が通う場所でした。
普通の学童だと、リー君は大勢の子の中で、楽しく仲良く過ごすのは厳しそう。
なので、平日毎日預かる学童で...
小学生が放課後通うとこだな。
うちの小学校の学童はSとWだけなのに、ここは何なのかな?
と、思ってた、放課後ディサービス。
発達に特徴があり、配慮が必要な子が通う場所でした。
普通の学童だと、リー君は大勢の子の中で、楽しく仲良く過ごすのは厳しそう。
なので、平日毎日預かる学童で...
保育園は◯喜が行ってた保育園しかほぼ知らん。
保育士さん、みんな良い人ばかりでした(^^)
もう感謝でしたよ♡
ちょっと面倒だったのが、月曜の毎朝、保育園で敷布団にも掛け布団にもカバーを掛けること。
コロナになり玄関引き渡しになると、金曜の夕方布団全て持って帰り、月曜朝それをまた持...
休みはいっつも家にいるのさ〜(ToT)
それか、よっちゃんち。
2年までは学童入ってたから、毎朝学童へ♬
しかも給食付き(≧▽≦)
あれは楽でした♪ \(^ω^\ )
塾も時々あるけど、基本、家☆
少しでも外出し体を動かせるため、
「◯喜頑...
◯喜の風邪、学校休んだ火曜の午後には症状なくなってたんだよ。
ちょっと喉痛程度で。
水曜はスイムの日。
本人に尋ねると「大丈夫」
学校も行ったし、友達と家で遊んでたし。
今朝は◯喜、声が出なくなってる〜(+_+)
喉の痛みも少し増してるそう(ToT)
でもダルさはなさそうだ...
今日も昨日も、リー君体温計嫌がりませんでした♪ \(^ω^\ )
3人集まれば文殊の知恵と言うように、色々な提案が出てとても感心しました(≧▽≦)
ありがとうございました♡
ねこまろさんの提案、パペット方式!
家にある♬
口に体温計咥えさせて・・・と思って...