Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

1月20日

☆玉の輿の日
 1905(明治38)年、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、
 ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪を見初め、結婚した。
 お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。

☆二十日正月
 正月の最後の日として納めの行事を行う。
 正月に食べた魚の骨や頭までも食べ尽くす...

>> 続きを読む


1月19日

☆のど自慢の日,カラオケの日
 NHKが制定。
 1946(昭和21)年、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。  
  ファミリーカラオケの日 9月第2土曜日
  カラオケ文化の日 10月17日

☆家庭消火器点検の日
 全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年...

>> 続きを読む


1月18日

☆都バス記念日
 東京都交通局が制定。
 1924(大正13)年、東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。

☆振袖火事の日
 1657(明暦3)年、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、
 死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きた。
 この大火は「振袖火事」とも呼ば...

>> 続きを読む


1月17日

☆阪神・淡路大震災記念日
 1995(平成7)年1月17日午前5時46分、
 淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。
 マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。
 神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録した。
 大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地...

>> 続きを読む


1月16日

☆禁酒の日
 1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。
 清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカでは
 アルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で
 禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。
 飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.