Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


merchu(メルチュ)

台風9号

https://weathernews.jp/s/topics/202008/280105/台風9号
発生前から8号と同じ黄海方面に行くと予想されていたけど、9号の予報円はやはり黄海に進路予想されている。996hPa だから最大瞬間風速も大したことがない。
8月の台風が少なかった分、9月の台風は連続...

>> 続きを読む


三峡ダムは中国の水運を担っていた。

三峡ダムが水を貯めることにより10,000トン級の船が重慶市中心部にまでさかのぼ事が可能になっていた。三峡ダムには船舶用のエレベーターが完備されており、何段階も水位を変更する事で船が上流に進める。船舶で大量の物資を輸送すれば中国の物流が盛んになる訳だ。しかし大型船舶が航行できるだけの水量を確保すると...

>> 続きを読む


朝鮮半島が台風被害の見込み

・すでに洪水被害で今秋の穀物収穫量が史上最悪の見込み
・台風8号が947hPaの非常に強い勢力で北朝鮮に接近
・平壌が約8時間暴風圏にさらされる(18年に大阪に大きな被害をもたらした台風では、大阪が暴風圏に入ったのは約3~4時間)
・中国と北朝鮮の国境らへんに上陸するまで台風が海でエネルギーを補給し...

>> 続きを読む


老後の資金を投資に使ったら大損害

https://digital.asahi.com/articles/ASN8R75PNN8GULFA00B.html?pn=4

証券会社、銀行などの誘いに乗って外貨建ての債券や投資信託、新興企業株、高金利の外貨建て商品を購入。
年寄りだからよく分からないうちに巨額の損失になり投資した金の半分以上...

>> 続きを読む


台風8号 進路が西にそれた

台風8号は東シナ海から黄海に入るルートを通過する模様。当初の予想ではもっと東を通るはずだった。このため九州の影響は最小限になった。というか近畿地方は全然、雨が降らないのだけど。雨が降らない限り、庭の水やりを続けるしか無いけど8月はほとんど雨が降ってないなぁ。関東は急な雨に注意と言われ、傘を持ってない...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.