昔は声優さんに熱を上げる人の気持ちって、よくわからなかったんだけど。この数年、わたしにも推しの声優さんが出来たよ。
それは津田健次郎さま(この後にハートを100個くらい連打したい)。
最初にドキッとしたのはゲーム「薄桜鬼」の風間千景役の時。この時は声優さんというより風間千景というゲームキャラにぞっこ...
昔は声優さんに熱を上げる人の気持ちって、よくわからなかったんだけど。この数年、わたしにも推しの声優さんが出来たよ。
それは津田健次郎さま(この後にハートを100個くらい連打したい)。
最初にドキッとしたのはゲーム「薄桜鬼」の風間千景役の時。この時は声優さんというより風間千景というゲームキャラにぞっこ...
今日、JRに乗ろうとすると「***との接触のため列車に6分の遅れが生じております…」とのアナウンスが。
さて、***と接触したのでしょうか?
答えは「鹿」です。
列車に限らず北海道では一般道路でも鹿との接触事故は少なくないです。道東に住んでいる友人の庭には時々鹿の侵入があるそうで...
最近、地震が多い…。昨日もあったし、今朝も4時頃に短時間揺れた。以前から、いつ大地震が起こってもおかしくないとは言われているけどね。
備蓄とか、古くなって消費しちゃったりしてるから補充や点検しておかなくちゃダメかも。
今日のコーデはブルーをメインにしてみたよ。今月は(も?)ニコタ散財...
子供の頃、ブランコを庭に設置している家があってすごく羨ましかったのを覚えてる。すぐ近くの公園にもブランコはあったんだけれど、「自分専用の」ブランコは特別感があるよね。
あと「リカちゃんハウス」を持ってる子とか絵本をいっぱい持ってる子とかピアノやエレクトーンを持ってる子とか・・・。何にも持ってなくって...
寿命なのかなあ…。
まだ数年しか経ってないと思うけれど。何の前触れもなく、か弱い音を響かせてはいるものの吸う力はなくなってしまった・・・。中身を掃除したりしてもダメ。充電もされなくなった・・・。
掃除機さん、小さいけれど意外とパワフルによく働いてくれたよ。でも、もう少し頑張って欲しか...