出だしで色々あったけど佐野サービスエリアで逸れた友人とも無事に再会し、軽く朝食をとりました。
サービスエリアのGSで給油をして白河インターで降りてまたGSで給油をして一つ目の林道に向かいました。
この林道はいつもは反対から入ってるそうで入り口を確認する為に電話してバイク屋の定員に確かめてから入って行...
文章は下手ですが読んでみて下さい。
あと写真付きブログもあります。
良かったらこちらも↓見に来て下さい。
blog.livedoor.jp/rindoukozou_nanoda/
出だしで色々あったけど佐野サービスエリアで逸れた友人とも無事に再会し、軽く朝食をとりました。
サービスエリアのGSで給油をして白河インターで降りてまたGSで給油をして一つ目の林道に向かいました。
この林道はいつもは反対から入ってるそうで入り口を確認する為に電話してバイク屋の定員に確かめてから入って行...
18、19日と林道ツーリングに行ってきました。
環八の谷原交差点にある出光のGSで6:30に待ち合わせをしました。
スタンドの近くで酔っ払いのおっさんが倒れていて警察官とパトカーが居て、そのおっさんを介護しているみたいでした。
ちょっと早く着いて、まだ誰も着ていなかったので携帯を見るとメールが届いて...
今日はまず、アクティーからエアコンのフィルターがボロボロだったので100円ショップで換気扇用のフィルターを買って来て、フィルターの骨組みに接着剤で張り合わせ、はさみで余分なフィルターをカットして乾くのを待ってる間に運転席のシートを取り外して、クーラーのフィンに付いているカビにカビキラーを吹き付けてカ...
今日は仕事が早く終わったので車屋さんに行ってクーラーのガスを補充してもらった。
10年以上乗っていて初めて補充した。
1時間位、待たされて400円サービスしてもらって部品代、工賃、点検代込みで8000円でした。
また、お金が飛んで行ってしまった。
今回はいつもより遅く8:15に家を出ました。
一本目の大名栗林道に抜ける道が崖崩れで通行止めになっていたので予定を変更。
軍畑に抜けて日原鍾乳洞の辺にある林道に向かう。
道が細いので前の車、三台を抜かずにゆっくりと走り、やっと目的地に到着。
砂利道をちょっと走ったらゲートが閉まっていて通行止めになっ...