Nicotto Town



よろしくねε(◡‿◡✿)з

自作PC

 2台目の自作PCで、UEFI BIOSにお目にかかりました。
設定は一旦、初期設定にして、日付合わせとBOOTのみと
各、機器の認識してるかの確認のみ
SSDはまだ買ってないけど、とりあえず電源を投入
全てのファンは廻ってるけど、モニターに何も表示されない(。◕◞◟◕。)
グラッフィックボードがあ...

>> 続きを読む


グラフィックボード

 PCでゲームなんかしないから、そこそこのグラッフィックボードを購入
箱から空けて気が付いたのは、ちゃんとしたマニュアルが入ってないw
日本語で4行程度のクイック・マニュアルはあります。
これは・・・入れるのを忘れてるのか、それともはじめから用意してないのか
わからないけどねw
そこで!気になるのが...

>> 続きを読む


自作PC

 2台目のPCをコツコツと組み上げてる
ケース内に240×120のラジエターを入れる計画だけど、
ラジエターを冷やすFANが入らないのではと
ノギスで測ったら・・・とうてい無理
そこで、薄型FANがありそれを付けたら
クリアランスが1ミリ・・・ぎりぎりです。
その前に・・・ラジエターと薄...

>> 続きを読む


引越しの準備をしたのだけど

 次の自作PCを作るのに少しずつパーツを用意してるのだけど、
Windows8.1×64のOSをお古のPCに使えないかと思い段取りをして
セット・アップ前に見事に弾かれました。
ドライバー類もDLして違うドライブに保存したのに
時間の無駄でした。
原因はCPUで、Pentium 4 3....

>> 続きを読む


春雷

 自作PCでの電源が故障の疑いがある
ごくたまにですけど、勝手に電源が落ちる
CPUや他の温度は正常で、内部の掃除は頻繁にしてるし、
M/Bの電解コンデンサーは目視では問題無い
あとは考えられるのは電源です。
過去に電源内部のコンデンサーが
破裂した経験があります(。◕◞◟◕。)
その時に、他の機器...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.