Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


merchu(メルチュ)

MS-DOS30周年

http://yebo-blog.blogspot.com/2011/07/ms-dos30.html
MS-DOS30周年だそうですが、このOSはフロッピーディスクのファイル管理プログラム群でした。
OSと言うような大げさな物ではなく、フロッピー使うには必要なモノっていう感じで、非常に使いにくいツ...

>> 続きを読む


USBししおどし

Pコイン購入で『動く箱庭ししおどし』がもらえますので早速課金してまいりました。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/27/news042.html
USBししおどし というグッズがありまして、日本古来の箱庭的ギミックは誰しも関心があるようで...

>> 続きを読む


RPGツクール

RPGツクールや他のツールを使えばゲームシステム自体はそのまま使えるので、色んなゲームを作れます。
昔は、こういう便利ツールがなかったので一から何もない所から作り始めるのですが、そうなると時間ばっかりがかかって完成しても規模の小さい同人ゲームができるだけです。
そして、どうせ作るなら市販のゲームと同...

>> 続きを読む


パソコンの部品を買ったら使えなかった。

http://gigazine.net/news/20110626_2tb_usb_hdd_under_8000yen/
2TBのUSB外付けHDDが値下がり、8000円割れに突入
随分前のニュースですがHDDの値段が下がっているようです。

諸般の事情で詳細は伏せさせてもらいますが、古いパソコンに...

>> 続きを読む


古いPCケース

前の古いパソコンの時に、ヤッタメタラとHDDを増設しようとしたのですが、PCケースの構造上増設できないので、結局ケースを一部破壊して増設できるようにしました。
やっぱり安物のケースは何かと厄介ですね。
PCケースの余計な部分を外そうとしても、その部分にFDDが取り付けてあったので、一部部品を切断する...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.