EOがキャンペーンやってました。
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2011/10/04 08:05:21
EOが回線の高速化キャンペーンをやってまして100メガコースから200メガコース、1ギガコースに回線速度を上げませんか、と電話してきました。
速い回線のほうが高いし利用価値はないしで断りました。
FTTHに乗り換えた人が一番気になるのはどの程度通信速度が上がったか、でしょう。
それで速度測...
merchu(メルチュ)
EOが回線の高速化キャンペーンをやってまして100メガコースから200メガコース、1ギガコースに回線速度を上げませんか、と電話してきました。
速い回線のほうが高いし利用価値はないしで断りました。
FTTHに乗り換えた人が一番気になるのはどの程度通信速度が上がったか、でしょう。
それで速度測...
シュタインズゲート 8ビット
http://www.4gamer.net/games/137/G013719/20110819091/
昔の8ビットパソコンのアドベンチャーゲームは実に凄まじい絵でした。
そこらへんの一般人でも描けそうな手抜きの絵ばっかりでるゲームでも5000円とかで売ってま...
エヴァ関係のガジェット?も使えるヤフーウィジェット
http://widgets.yahoo.co.jp/
エヴァのキャラがデスクトップアクセサリのように時計で表示されるので面白い。
よくこういうデスクトップアクセサリは買っていたのですが、しばらく使うと飽きて、そのまんまになります。
1年半前に買ったメカニカルキーボードの M が反応しませんでした。
一時的な接触不良だったようで、今は普通に使えますがメカニカルは耐久性が高いという一般論は実際には通用しません。
メンブレンキーボードと比較してメカニカルの方が構造が複雑な分、故障しやすいのでしょう。
当時五千円で買ったキーボードです...
ファイヤーフォックスで新しいタブが開かなくなりました。
ASKツールバーのアドオンを無効にしたら直りました。
ASKツールバーって大して役に立たないのにバグを引き起こすとあっては使いようがないです。
ところで、ファイヤーフォックスを使ってるみなさんは メニューバー、ナビゲーションツー...
|