Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

「名探偵のコーヒーのいれ方」クレオ・コイル

勤労感謝の日に、丸1日、PCがまったく使えなかったので、だいぶ前に
Amazonマーケットプレイス(中古品コーナー)で1円で買ってあった文庫本を
読んでいました(・∀・✽)

「秋にピッタリな小説」かどうかは定かではないですが、小説の主な舞台となって
いるのがニューヨークにある老舗コー...

>> 続きを読む


思い出の本/「むくどりのゆめ」浜田廣介

小学校1年生のときだったか、2年生のときだったか。

夏休みの宿題で読書感想文を書かなければならなかったのですが、
夏休みも残すところ1日となって、あるいは最終日だったのかもしれません。
終わっていない宿題のひとつとして、「読書感想文」がしっかりと残って
しまっていたのでした。

母親に何度となく宿...

>> 続きを読む


読書の秋に読みたい本

ネットの「青空文庫」で読書してます♫
しかもmixiの携帯アプリで。
携帯でも読めるようになったのは便利でありがたいです。

著作権の保護期間が没後50年とのことで、続々と保護期限切れの著作物に
出会うことになり、青空文庫に収録されていきます。
ボランティアの方々の尽力なのですけど、いろいろな作品と...

>> 続きを読む


「トマシーナ」ポール・ギャリコ 山田蘭 訳

(創元推理文庫) 税別¥860

最近読んでる本です。最近といってもだいぶ経っています。
昨年の秋から私生活がバタバタしていて、
本を読んだり、編み物をしたりどころではなく、
唯一ニコタでの時間があるのが不思議な状況(^^;;

本を読む時間が取れないとストレスが溜まってしまうタイプなのですが。

...

>> 続きを読む


いま読みたい本

読みたくて買ってきたまま、
文庫本ラックで猫たちの爪とぎにされてしまった未読本が
数十冊ではきかないほどになってます。

文庫本とはいえ、本屋さんのカバーは破かれ、表紙カバーも破かれ、
到底ブックオフなどには持って行かれない状態に。
タダでも誰も欲しがらないでしょう……。...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.