ネタばれ読書日記『オイアウエ漂流記』
- カテゴリ: 小説/詩
- 2021/11/01 21:37:04
★4あらすじ南太平洋で小型飛行機が遭難、無人島にたどり着いた10人は開発会社のパワハラ部長、元ラガーマンの体育会系課長、美女だが気の強い主任、下っ端社員、取引先のおバカ御曹司、新婚夫、夫と成田離婚を考える妻、まだらボケでガダルカナルに居るつもりの老人と小学生の孫、暴力的自然保護活動家の外国人とトラブ...
★4あらすじ南太平洋で小型飛行機が遭難、無人島にたどり着いた10人は開発会社のパワハラ部長、元ラガーマンの体育会系課長、美女だが気の強い主任、下っ端社員、取引先のおバカ御曹司、新婚夫、夫と成田離婚を考える妻、まだらボケでガダルカナルに居るつもりの老人と小学生の孫、暴力的自然保護活動家の外国人とトラブ...
評価★1内容
古代ギリシアの発明家の子孫ジュール・アルキメデス博士によって発明されたクリク・ロボットはいくつもの機能により事件を解決する。
感想バカミスである。アマゾンの紹介に二大巨編、とあったけど中編2話くらいの薄めの本。著者名はカミとなっているが、本名はピエール・ルイ・アドリアン・シャルル・アン...
原案;手塚治虫/作;桜庭一樹
★3 手塚治虫の草稿を元にしたのは火の鳥調査隊で、マリアと三田村要造の告白から桜庭一樹の本領発揮になります。昭和の冒険小説のような最初の展開になんだかな、と思っても、あらすじを読んで『こういう話なんだ』と告白から読んでみても面白いと思います。*手塚漫画スターシステム大の...
★4完全にエンタメ向きの作家さん 小説版『BORDER』(未読)も書いている。1.ヤクザ、マフィア、伝説の殺し屋等々が出て来る。展開によっては派手な暴力シーンんあり。「殺人者といっしょ」は殺人者というより恐怖のモンスター。。2.登場するヒロインがほぼ天使 駄目男や訳あり男に優しい3.無茶苦茶な設定で...
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本』 署:山下泰平文学案内である。やたらとタイトルが長いのは著者がブロガーのせいか、、★4
【内容】明治の文学はリアルが芸術だという写実主義から始まり文学・娯楽としてもすぐれた夏目...
|