☆アメリカのステーキ屋(続き)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/11/27 00:08:03
前回の続きです。
勢いでステーキ屋に行ったようなものですが、誘ったのはこちらのようなものだったので、「ここは、自分が出しますよ」と、かっこよく言いました(結構安かったので、たいした問題ではありませんでした)。ところで、夕食を済ませたわけですが、まだまだ早い時間だったので、飲みに行こうということになり...
TAKEのつぶやき
前回の続きです。
勢いでステーキ屋に行ったようなものですが、誘ったのはこちらのようなものだったので、「ここは、自分が出しますよ」と、かっこよく言いました(結構安かったので、たいした問題ではありませんでした)。ところで、夕食を済ませたわけですが、まだまだ早い時間だったので、飲みに行こうということになり...
日本と比べてアメリカのステーキは硬いというのは有名な話ですが、これは日本人の意見です。日本より肉食の多いアメリカでは軟らかいステーキは歯ごたえがなく飽きてくるということでした。確かに日本と比べるとものすごく安いのですが、日本人には物足りないステーキが多かったと思います。それでも、ぶらぶらと出歩いてみ...
もうすぐ冬になります。
ところで、天気予報で冬日とか真冬日という言葉を聞くようになりますが、その違いをご存知でしょうか?
意外に簡単なことで、一日の最低気温が氷点下の日が冬日になり、最高気温が氷点下の日が真冬日になります。
どっちにしても、聞くだけで寒そうですね。
道に迷ってしまいました Je me suis perdu<perdue>.(ジュ ム スュイ ペルデュ<ペルデュ>)財布を盗まれました On m‘a vole mon portefeuille.(オン マ ヴォーレ モン ポルトゥフーユ)パスポートを紛失しました J‘ai p...
助けて Au secours!(オー スクール)泥棒 Au voleur(オー ヴォルール)火事 Au feu(オー フー)危ない Attentionn!(アタンシヨン)困ってます J‘ai un probleme.(ジェ アン プロブレーム)日本語の出来る人はいませんか? Est-ce...