イメージとしては駅が「東大前」なので
もぉほんのちょっと歩いたら赤門だと思ったら
なんのなんの。かなーーり延々と東大のレンガ塀が
続きますよ(^◇^;)
あーー、ようやく遙か向こうにファミマが見える。
学生が多いかんじですねー。
金曜日だからかな。東大生とは限らないけど(笑)
塀の向こう側の建...
イメージとしては駅が「東大前」なので
もぉほんのちょっと歩いたら赤門だと思ったら
なんのなんの。かなーーり延々と東大のレンガ塀が
続きますよ(^◇^;)
あーー、ようやく遙か向こうにファミマが見える。
学生が多いかんじですねー。
金曜日だからかな。東大生とは限らないけど(笑)
塀の向こう側の建...
四谷に着いたら乗り換えです。
ええっとこっちで良いのかなー。
南北線の乗り場って(^◇^;)
階段を上って正面が改札っぽい。
案内板の表示は左に曲がると南北線らしい。
なんとか南北線にも乗り継ぎ
東大前で降りる。
出口はどこから出たらいいんだ。
地図を見ると1番からでるのが良さそう。
えー...
自慢じゃないけど東大に行ったことはありません(笑)
知っていることと言えば「赤門」が
あると言うことと「三四郎池」があることくらい。
オフ会のメンバーから
「丸ノ内線で四谷に出て、南北線で東大に」と
いうルートを教えて貰ってますので、その通りに。
新宿の地下街を「丸ノ内線」の表示を
みながら方...
圏央道の工事で渋滞してるのは
運転手も織り込み済みだったのでしょうが
その先の府中での事故は想定外だったと思う。
しかも道路の標示に出てる
新宿までの時間がなぁんと「2時間以上」っっ
いやいやいやいや、ありえないから(笑)
どんだけ大事故か?
女性席最前列なので運転手が
通信している声が聞こえ...
バス停に着くと先客が居ます。
どうも孫を連れたおじいちゃんおばあちゃん。
春休みだもんねー。東京に遊びに
いくんでしょう。
わたしもですけど(゜∇^*)テヘ
それにしても車が多いな。
いつもはこんなに走ってないと思ったけど。
金曜日のせいか(^◇^;)
土曜日に出かけることが多い...
|