出雲道中、うさぎとかめ+つる(1日目の17)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2023/10/24 10:09:30
昨日はストーブをちょっとお掃除しましてそろそろ準備(笑)
11月から本格稼働、というのが毎年のマイルールですが。
だいたい10月に1回か2回、ぐっと冷え込む日があるんです。
ここを乗り切れば11月・・・。
そう思って着るものでなんとかかんとか乗り切る。
お掃除中にハエトリグモさんがぴょこっと現れたり...
昨日はストーブをちょっとお掃除しましてそろそろ準備(笑)
11月から本格稼働、というのが毎年のマイルールですが。
だいたい10月に1回か2回、ぐっと冷え込む日があるんです。
ここを乗り切れば11月・・・。
そう思って着るものでなんとかかんとか乗り切る。
お掃除中にハエトリグモさんがぴょこっと現れたり...
各地でクマの出没が話題ですね(^▽^;)
我が家のあるあたり、割と「クマ注意報」がちょいちょい出るのですが、この秋は意外と出てないようなんですよね。
長野のクマが、各地に出張してるのでしょうか(違
スズメバチなどもそうなのですが不幸にして遭遇した場合は静かにそーーっと遠ざかりましょう。
静かにねー。...
というわけで、昨日は買い物に行きつつ100均巡り。
買い物のルート上に3軒ほど100均がある。まあまあ大きいダイソ〇もある。
一番最初に寄れるのはダイソ〇だな。
あ、その前にジェラート屋に行きたい。10月いっぱいでジェラートは終了するからさー。
今年の食べおさめ♪
美味しゅうございましたー。わたしは...
昨日は色々と忘れ物が多くて(^▽^;)
フィットネスに行くついでに近くにあるかかりつけの医者にいったら休みorz
あー・・・コレステロールの薬を貰いたかったんだけどなー。
まあいいか。
飲まないとすぐにダメになる系のシビアな薬じゃないんだし。来週にしよう。
そう思ってフィットネスに向かったら満員だっ...
近くのソバ畑、ちょっと前に刈り取られていきました。もう少しで「新蕎麦」の時期ですねー。
お米もそうですが、ソバも刈り取ってすぐ新しいのが出回るわけじゃなくてちょっと置いてから「新米」「新蕎麦」が流通。
早くて来週くらいですかねー新蕎麦。
ただし長野の美味しい蕎麦屋は昼前に開いて昼過ぎに閉まる(笑)
...