みちのく一人旅 2日目 Part3
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/08/03 20:04:30
伊達政宗歴史館を後にして、次に向かったのは、松島遊覧船乗り場。
日本三景の一つ、
「松島」
にある島々を回る遊覧船になります。
松島には、大小260の島々があり、松尾芭蕉など、
文豪などが愛したところになります。
今回、「芭蕉コース」を利用して、塩釜まで移動しました。
風景はこんな感じ♪
htt...
マコトの日記
伊達政宗歴史館を後にして、次に向かったのは、松島遊覧船乗り場。
日本三景の一つ、
「松島」
にある島々を回る遊覧船になります。
松島には、大小260の島々があり、松尾芭蕉など、
文豪などが愛したところになります。
今回、「芭蕉コース」を利用して、塩釜まで移動しました。
風景はこんな感じ♪
htt...
すっかり、間が開いてしまいましたが、みちのく一人旅の続きを(/-\)
瑞巌寺を出て次に向かったのは、
「みちのく 伊達政宗歴史館」
http://www.date-masamune.jp/index.php
ここのメインは、蝋人形ですね。
http://sdrv.ms/13AI8eg
伊達政宗の...
みちのく一人旅、2日目。
天気予報どおり雨ぇ・・・
それでも、まだ何とか観光できるレベルかな?
と、仙台から仙石線に乗り、松島へ♪
駅について外に出てみると・・・
滝のような雨・゜・(ノД‘)・゜・
久しぶりのこれほどの大雨を見ました・・・
他の人たちも駅から出ることができず...
瑞鳳殿を後にして、次に向かったのは仙台のメインの目的地、
「仙台城」
言わずと知れた伊達政宗の建てたお城になります。
・・・が、建物は何も残っていません(´・ω・`)
見所は、本丸にある「伊達政宗騎馬像」でしょうか。
http://sdrv.ms/14GPlih
ちなみに...
お肉を食べておなかも膨れたところで、観光へ♪
仙台市内の観光は、周遊バス「るーぶる仙台」を使って周ります。
1乗り250円、1日乗車券で600円です。
30分間隔で走っており、一通りの観光地を通るので観光には便利ですね~
ただ・・・
一方通行なので、終点近くの観光地に行きたいときは困ります^^;
...
|